松屋銀座7階にて、小倉織企画展 開催

松屋銀座7階にて、小倉織企画展 開催

第781回 デザインギャラリー1953 企画展
「The rebirth of Kokura Ori 縞の美・縞の粋 - ひとひらの裂(きれ)から小倉織の再生」

日本デザインコミッティー主催の本企画展は、染織家 築城則子 氏が織り上げたさまざまな小倉織をテキスタイルデザイナー須藤玲子 氏がディレクション展示。植物染料各種を築城氏の思いを綴った’’つぶやき‘’と共に紹介します。

詳細はこちら
https://designcommittee.jp/gallery/2022/12/dg781.html

また、会期中にスペシャルイベントを開催いたします。
◇1/13 fri 15:00 -
染織家 築城則子 氏(小倉 縞縞 デザイン監修)トークイベント
■ 日時:2023 年1月13日(金)15時〜16時
■ 会場:松屋銀座7階 特別室
■ 定員:20名
■ 参加費:無料
詳細・お申し込みはこちら
https://designcommittee.jp/gallery/2022/12/dg781.html
 
◇1/17 tue 14:00 -
縞縞の生地を使った折りと結びのワークショップ
講師:結 YUU 主宰 関根みゆき(結び研究家)
■ 日時:2023年1月17日(火)14時〜(2時間程度)
■ 会場:松屋銀座7階 特別室
■ 定員:15名
■ 参加費:6,000円(税込)
※材料費込み(生地・組紐・お香・資料)
詳細・お申し込みはこちら
https://designcommittee.jp/event/2022/12/dst80.html


注目の特集

ギフト特集

シーン/カテゴリー/予算など様々なシチュエーションでのお探しがしやすい特集です。

新柄 #152「紅の調べ」#153「コバルトの調べ」

同じ調律の中で、紅とコバルトのそれぞれが新しい世界を見せてくれる2柄が誕生しました。

トートバッグ特集

「小倉織 トートバッグ」で検索されることが多く、注目度の高い人気のアイテム。

ANREALAGE × KOKURA デニム

歴史的な背景を踏まえながらも、独創的な現代のハカマデニム。武士の袴にルーツを持つKOKURA DENIMを象徴するようなアイテムです。

井筒屋店舗限定「紫情景 #1057」

2025年井筒屋様が創業90周年を迎え、その機運醸成のため、小倉 縞縞が井筒屋様オリジナル柄のテキスタイル「紫情景」を制作いたしました。

プチギフト特集

ご挨拶やお礼、北九州のお土産に喜んでもらえる、ギフトをお探しの方におすすめのアイテムをご紹介。