第72回日本伝統工芸展 および、NHK『日曜美術館』放映についてお知らせ



第72回日本伝統工芸展において、弊社が加入している小倉織協同組合の作家3名が小倉織作品で入選、うち1名が受賞いたしました。

内山啓大 小倉織帯「宵暁」日本工芸会新人賞
小野亜由美 小倉織木綿帯「つきのかげ」
築城則子 小倉縞木綿帯「宙」

本展は、東京会場からスタートし、全国11か所を巡ります。
日本工芸の技と美が終結する展覧会になりますので、ぜひ会場にてご覧ください。

なお、 9月7日放送のNHK日曜美術館「新しき美を紡ぐ~第72回日本伝統工芸展~」にて、内山啓大さんが紹介されますので、ぜひご覧ください。


【第72回日本伝統工芸展 詳細・開催スケジュール】
◆東京展: 日本橋三越本店
2025年9月3日(水)~9月15日(月・祝)

◆福岡展: 福岡三越
2026年2月4日(水)~2月9日(月)
開催スケジュールはこちら:
第72回日本伝統工芸展-公益社団法人日本工芸会

【テレビ放映の詳細】
NHK日曜美術館
新しき美を紡ぐ 〜第72回日本伝統工芸展〜 - 日曜美術館 - NHK
初回放送:2025年9月7日(日)午前9:00〜9:45


注目の特集

トートバッグ特集

「小倉織 トートバッグ」で検索されることが多く、注目度の高い人気のアイテム。各アイテムの特徴などをピックアップしています。

扇子セット

たて縞をより立体的に感じる、小倉織の扇子。仰ぐ姿をも華やかにしてくれるようです。

プチギフト特集

ご挨拶やお礼、北九州のお土産に喜んでもらえる、ギフトをお探しの方におすすめのアイテムをご紹介。