3月8日は「ミモザの日」

ミモザの日

明日3月8日は、国連が選定する「国際女性デー(International Women’s Day)」で、

女性の社会参画を願う日です。
イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれ、色鮮やかな美しいミモザの花を大切な人へ、日頃の感謝をこめて贈る習慣があります。


近年、日本でも「女性の生き方を考える日」として、記念事業やイベントが数多く開催されるようになりました。
男女共にジェンダー平等について考え、アクションする日として、ミモザをイメージさせるフレッシュな黄色や緑色のアイテムを身につけてみませんか?


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。