『GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL 2024』オリジナルシャツをデザイン

この度、『GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL 2024』にて、来場されたお客様に配布する
オリジナルシャツをデザインさせていただきました。

ギラヴァンツ北九州様とは、J3で優勝された2019年度のユニフォームを
小倉織のイメージでデザインさせていただき、
また、小倉織を使ったコラボグッズを販売していただくなど、
地元北九州を共に盛り上げようと様々なお取組みをご一緒させていただいております。

そして、この度、『GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL 2024』という、選手、ファン、
サポーター、スタッフ、関係者、全ての皆様がひとつとなる熱いイベントに
お声掛けいただいたことを大変嬉しく感じており、いつも以上に皆さんの結束力を高める一助となり、
チームの勝利に繋がるようオリジナルシャツをデザインしました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

DESIGN CONCEPT・・・「 スタジアムから湧き上がる人々のエネルギー」

「ギラヴァンツ北九州 」のチームカラーであるイエロー(ひまわりの花びら)をベースに、
小倉織 のテキスタイルデザイン(#129 SDGs Light )17色の 縞模様 をダイナミックに融合させました。

『GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL 2024』を盛り上げるため、 夏の強い日差しを全身に浴び、
光輝いている小倉織 をイメージしたデザインとなっています。

選手はプレーで、サポーターは 歓声で、ミクニワールドスタジアム北九州に集った全てが一 体となり、
大地(フィールド・スタンド)から北九州の 空へ向かって湧き上がるエネルギーを表現しています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

当日は、スタジアムがこのオリジナルシャツでいっぱいになり、ギラヴァンツ北九州の勝利を願い、
選手の皆さんへより多くのパワーをお送りできれば本望です。

 

▼『GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL 2024』の詳細はこちら


注目の特集

ギフト特集

シーン/カテゴリー/予算など様々なシチュエーションでのお探しがしやすい特集です。

新柄 #152「紅の調べ」#153「コバルトの調べ」

同じ調律の中で、紅とコバルトのそれぞれが新しい世界を見せてくれる2柄が誕生しました。

トートバッグ特集

「小倉織 トートバッグ」で検索されることが多く、注目度の高い人気のアイテム。

ANREALAGE × KOKURA デニム

歴史的な背景を踏まえながらも、独創的な現代のハカマデニム。武士の袴にルーツを持つKOKURA DENIMを象徴するようなアイテムです。

井筒屋店舗限定「紫情景 #1057」

2025年井筒屋様が創業90周年を迎え、その機運醸成のため、小倉 縞縞が井筒屋様オリジナル柄のテキスタイル「紫情景」を制作いたしました。

プチギフト特集

ご挨拶やお礼、北九州のお土産に喜んでもらえる、ギフトをお探しの方におすすめのアイテムをご紹介。