KOKURA SHIMA SHIMA NUNO BAG
「 エコバッグ特集 」
− 自然由来の綿素材がきもちのよいバッグ −

日本に綿布が普及し始めた江戸時代、全国の武士の袴や帯に重宝され、「槍をも通さぬ」と謳われた強さと歴史をもつ織物『小倉織』。
一度は途絶えたものの、北九州市出身の染織家・築城則子氏によって、復元・再生されました。
自然由来の”綿”でできている『小倉織』は、使い続けるほどに光沢を増す質感も魅力です。
【小倉織 エコバッグ】で検索され、何度も使えるサステナブルなバッグとして多くの方に愛されています。ライフスタイルに合った、お好みのバッグに出会えますように。
持ち方|肩掛け可
サイズ|横 43cm × 縦 60cm × 奥行 10cm(持ち手を含む)
長い持ち手でスッと肩掛け、バッグを下ろさずとも物の出し入れができる、普段使いしやすい「シンプルショルダーバッグM」。
布製品のため軽く、簡単に折りたためて、荷物が増えたときのサブバッグとしても活躍してくれます。

持ち方|手持ち
サイズ|横 32cm × 縦 43cm × 奥行 10cm (持ち手を含む)
コロンと可愛らしいフォルムで、意外とたくさん入る「シンプルバッグS」。
毎日が楽しくなるカラーバリエーションで、旅のおみやげや贈り物にも人気のアイテムです。

持ち方|手持ち
サイズ|横 21cm × 縦 23cm (持ち手を除く)
横使いの縞がめずらしい「リボンバッグ」。
持ち手のグログランのリボンが可愛らしさをアップ、また色は縞に合わせてチョイスしています。
お好みの組み合わせをお選びください。

持ち方|肩掛け可
サイズ|横 43cm × 縦 43cm (持ち手を除く)
43cmの正方形サイズの大きめバッグ。A3サイズの資料を折り曲げずに入れることができる大判サイズなので、通勤・通学、習い事のレッスンバッグにもおすすめです。
折りたたみができるため、使わない時は仕舞い込みができるところもポイントです。

持ち方|手持ち
サイズ|横 52cm × 縦 41cm × 奥行 10cm (持ち手含む)
モダンで美しいたて縞のバッグは、物を入れて持つとコロンとした三角のフォルムに。また、持ち手が両端にあることで、口が広く物が入れやすく便利です。

持ち方|肩掛け可
サイズ(トートバッグ状態)|
通常サイズ/横 30cm × 縦 43cm ×奥行き 12cm(持ち手62cm)
ミニサイズ/横 22cm × 縦 30cm ×奥行き4.5cm(持ち手65cm)
コロンとした丸いフォルムの巾着を、広げることで長方形のハンサムなトートバッグに変化するユニークなデザイン。霜降生地の落ち着きトーンのおしゃれバッグで、無地ライクの方におすすめ。
オンラインストア限定のアイテムです。

持ち方|肩掛け可
サイズ|L / 横 52cm × 縦 65cm ×マチ 20.5cm
物を入れると三角錐のテトラポットのような形になる「テトラバッグ」。表裏のない美しい小倉織の特性を活かし、一枚の生地パーツで作られた持ち手と本体が畳んだ状態の平面から広げることで立体へと変化します。

- 販売店舗 -

小倉 縞縞 本店
〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町3-1-107
TEL:093-561-8152
営業時間 10:00~18:00 / 定休日 毎週水曜日

小倉 縞縞 井筒屋店
〒802-8511
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋 小倉店 本館6F
TEL:093-522-2618
営業時間 10:00~19:00
小倉 縞縞 バッグと合わせて使いたいウェア
[ANREALAGE×KOKURA DENIM ]ハカマデニム
裾に向かって広がるワイドシルエット、ウエストのラッピングによって生まれる折目が、生地のもつ質感を最大限に活かす美しいデザインが構築されています。