SHIMA SHIMA FAIR in TOKYO ~SPECIALイベントのご案内~

2022年からスタートした「SHIMA SHIMA FAIR in TOKYO」。
アニバーサリーイヤーの締めくくりとして、伊勢丹新宿店でのPOP UP期間中にSPECIALな企画をご用意いたしました。

小倉織を代表する3名のトークイベントを開催いたします。

!!SAVE THE DATE!!
2023年5月19日(fri)14:30~ 
伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5内

登壇:築城則子 氏(染織家/小倉 縞縞デザイン監修) × 渡部英子(㈱小倉縞縞 代表) × 築城弥央(小倉織物製造㈱代表)

トーク時間:約1時間程度 その後16:30頃まで3名が会場に在中いたします。


ご予約:不要
※座席数に限りがございますため、立ち見でのご案内をさせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。

15周年にふさわしい、特別な対談となります。
この機会をお見逃のないよう、ぜひご来場くださいませ。

「SHIMA SHIMA FAIR in TOKYO」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝統ある小倉織の特長を継承し、現代の小倉織ブランドとして誕生した「小倉 縞縞」は、2022年10月にブランド15周年を迎えました。
2022-23年、「SHIMA SHIMA FAIR」と題し、エリアを九州から東京に広げ、百貨店、ミュージアムショップ、ギャラリーなどで色とりどりの縞柄をお披露目いたします。東京の街を歩きながらアートや工芸に触れ、小倉織の縞の世界をお愉しみください。

https://shima-shima.jp/pages/shimashima-fair-in-tokyo


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。