KOKURA SHIMA SHIMA
TIMES
特別な情報をお届けする小倉 縞縞メールマガジン「TIMES」。
本ページでは「TIMES」情報のバックナンバーを紹介しています。

【 「小倉織2024」小倉織再生40周年記念展のお知らせ 】
本年、2024年は、一度途絶えた小倉織を染織家・築城則子が復元・再生を果たしてから40年にあたります。
これを記念し、現代の小倉織ブランド「小倉 縞縞」では、REGENERATION~KOKURA SHIMA SHIMA Special Events~を開催いたします。
小倉織の今をご堪能いただける特別な企画になりますので、この機会にぜひご体験ください。
▼詳細を見る
https://shima-shima.jp/blogs/news/241018_40th
【 家具ブランド「Time & Style」のオリジナルファブリックを創造| Time & Style × 小倉 縞縞 Designed by 築城 則子 】
この度、Time & Styleと小倉 縞縞は、小倉織で培った色の表現や高密度に織る高い技術を活かし、新たに3種類のTime & Styleのオリジナルファブリックを創造しました。
きっかけは、吉田龍太郎氏(Time & Style社長)の「家具に日本製のインテリアファブリックを用いたい」という想いからでした。
ウールと木綿を組み合わせ何通りも試し織りをし、試行錯誤の末、誕生したのが「SHIZUKU 雫」、「MIGIWA 汀」、「MIKAGE 御影」です。
▼詳細を見る
https://shima-shima.jp/blogs/news/240712_time
【 建築家 隈 研吾 氏 × 小倉 縞縞
「KUMASHIMA」を用いたインテリアアイテムが誕生 】
「KUMASHIMA」を用いたインテリアアイテムが誕生 】
「KUMASHIMA」は、世界で活躍する建築家 隈 研吾氏と、小倉織を復元・再生した染織家 築城 則子とのコラボレーションによる、インテリア向けのテキスタイルブランドです。
オンラインストアでは、「KUMASHIMA」インテリアアイテムのセミオーダーが可能となりました。
▼詳細を見る
https://shima-shima.jp/blogs/news/240412_kuma