北九州空港をイメージした小倉織「空と大地と」

令和6年3月に策定された北九州市の新ビジョンに基づく重点事業である北九州空港の機運醸成を祈念して、
今夏、小倉織オリジナル柄「空と大地と」が誕生しました。

北九州市役所の皆様の名刺や、空港の横断幕デザインをはじめ、北九州空港PRを主目的として、
今後さまざまな場面にてご活用いただきます。

--------------------------------------------------

「空と大地と」ソラトダイチト

Concept

未来へ向けて飛び立つが如く、
地平線とも水平線とも境を成して、空が広がります。
清廉で透明な気を内包して、それぞれの彩りが輝く、そんな北九州市のイメージを小倉織の縞に託しました。

Designed by 染織家 築城 則子

--------------------------------------------------

当柄が「彩りあるまち」の実現と共に北九州空港の機運を高める一助となり、
北九州市の皆様とともに、 歴史を紡ぎ、未来を織りなす彩の一つとなれたなら幸甚です。

北九州空港、そして 北九州市の今後ますますのご発展を、 心よりお祈り申し上げます。

※「空と大地と」の小倉織生地アイテム販売は 2024年秋の予定です。


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。