インテリアテキスタイル「KUMASHIMA」誕生

建築家 隈研吾 × 小倉 縞縞
Architect Kengo Kuma and KOKURA SHIMA SHIMA

世界で活躍する建築家 隈研吾氏と、小倉織を復元再生した染織家 築城則子。両者の出会いにより、分野を越えたコラボレーション「KUMASHIMA」ブランドが5月18日に誕生します。建築、インテリア、家具の用途として生まれたテキスタイルブランドです。

自然素材である木綿、草木をモチーフとした色、光からうまれる影が、葉脈のように美しく浮かび上がる4つの柄のテキスタイルシリーズは「葉脈」-植物の力-として、新たな歴史を歩み始めます。

Kengo Kuma, a world-renowned architect, and Noriko Tsuiki, a textile designer who has restored and revived Kokura-ori textiles. The encounters between these two professionals resulted in the creation of "KUMASHIMA", a collaboration textile that transcends the boundaries between different fields.
This textile brand was created for the main use in architecture, interior design and furniture.

https://www.kumashima.com/


注目の特集

ギフト特集

シーン/カテゴリー/予算など様々なシチュエーションでのお探しがしやすい特集です。

新柄 #152「紅の調べ」#153「コバルトの調べ」

同じ調律の中で、紅とコバルトのそれぞれが新しい世界を見せてくれる2柄が誕生しました。

トートバッグ特集

「小倉織 トートバッグ」で検索されることが多く、注目度の高い人気のアイテム。

ANREALAGE × KOKURA デニム

歴史的な背景を踏まえながらも、独創的な現代のハカマデニム。武士の袴にルーツを持つKOKURA DENIMを象徴するようなアイテムです。

井筒屋店舗限定「紫情景 #1057」

2025年井筒屋様が創業90周年を迎え、その機運醸成のため、小倉 縞縞が井筒屋様オリジナル柄のテキスタイル「紫情景」を制作いたしました。

プチギフト特集

ご挨拶やお礼、北九州のお土産に喜んでもらえる、ギフトをお探しの方におすすめのアイテムをご紹介。