インテリアテキスタイル「KUMASHIMA」誕生

建築家 隈研吾 × 小倉 縞縞
Architect Kengo Kuma and KOKURA SHIMA SHIMA

世界で活躍する建築家 隈研吾氏と、小倉織を復元再生した染織家 築城則子。両者の出会いにより、分野を越えたコラボレーション「KUMASHIMA」ブランドが5月18日に誕生します。建築、インテリア、家具の用途として生まれたテキスタイルブランドです。

自然素材である木綿、草木をモチーフとした色、光からうまれる影が、葉脈のように美しく浮かび上がる4つの柄のテキスタイルシリーズは「葉脈」-植物の力-として、新たな歴史を歩み始めます。

Kengo Kuma, a world-renowned architect, and Noriko Tsuiki, a textile designer who has restored and revived Kokura-ori textiles. The encounters between these two professionals resulted in the creation of "KUMASHIMA", a collaboration textile that transcends the boundaries between different fields.
This textile brand was created for the main use in architecture, interior design and furniture.

https://www.kumashima.com/


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。