「香典・初盆のお返し」特集公開中

香典・初盆のお返し 

故人に代わって、感謝の気持ちを込めて贈る、法事・法要の返礼品。

江戸初期からの伝統的な織物でありながら、現代の小倉織として蘇った小倉 縞縞の品は、どんな人にも喜ばれる香典返しや返礼の品が見つかりそうです。
スタイリッシュなデザイン、使うほどになめし革のように経年変化を楽しめる小倉織。故人亡き後も、思い出や絆を繋ぐ贈り物になるでしょう。
しめやかな気持ちに寄り添うような落ち着いた縞から、故人のお好みを重ねて、多彩な縞まで、様々な柄の贈り物をご紹介します。

「香典・初盆のお返し」特集ページはこちら
https://shima-shima.jp/pages/memorial-service


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。