New Item 霜降ハンカチ

霜降ハンカチ

ポケットに入れてもかさばらないコンパクトサイズの「霜降ハンカチ」が新しい仲間に加わりました!

明治期以降の男子学生の夏服として全国で愛用された歴史を持つ「霜降」というテキスタイルを使用しています。
「霜降」は、2色の糸を撚り合わせた杢糸(もくいと)を使用し、まるで霜が降りたかのように斑点をまとった柄が最大の特長で、均一でない表情が魅力です。

丈夫で洗濯に強いという特長があり、使い込む程になめし革のような風合になります。
オリジナルパッケージ入りでギフトにもおすすめです。

バレンタインの贈り物にいかがですか。
甘いものが苦手な方にプレゼントするのも、喜ばれそうです。


「霜降ハンカチ」一覧ページはこちら
https://shima-shima.jp/collections/shimofurihandkerchief


注目の特集

北九州空港をイメージした小倉織「 #150 空と大地と 」

特別な小倉織生地を使ったアイテムの販売が、2024年1月にスタートしました。水平線の彼方へ拡がるような縞柄のアイテムを、ぜひご覧くださいませ。

小倉織の再生40周年を記念して製作した「 #151 溌剌 」

一度途絶えた小倉織が復元・再生を果たしてから40年。その節目にあたり、更なるイメージの拡がりと可能性を託した特別な縞「溌剌」が誕生しました。

オーダーアイテム特集

お好きな縞を選べる、オーダーメイドのアイテムをご紹介。くつろぎの空間を演出するクッションカバーやのれん、お着物の帯など、多数ご用意しております。