SHIMA SHIMA A0001 | 綿 100% 生地巾 140cm | ¥8,000 / m(税別)
SHIMA SHIMAは、袴地として江戸期から知られた小倉織の伝統ある特色を守り、丈夫で美しいたて縞を活かした新しい時代の「小倉織」として生まれた広幅の縞木綿です。
密度のあるたて糸は上質な細番手の糸を使用し、光沢のある滑らかな布に仕上がりました。
SHIMA SHIMA LIV A0004 | 綿 100% 生地巾 137cm | ¥7,500 / m(税別)
SHIMA SHIMA LIVは縞縞の新しいライン。インテリアに対応した、より丈夫で地厚な布です。
SHIMA SHIMA同様にたて糸は高密度で、小倉織らしい立体感のある縞柄が特徴です。
LIVはスウェーデン語でLIVEの意味です。生活の中で生き生きとした機能美を発揮してくれることでしょう。
SHIMA SHIMA P&S 40 A0005 | 綿 100% 生地巾 137cm | ¥8,000 / m(税別)
2色の糸を撚り合わせた杢糸で織った小倉織。学生服をルーツに、均一でない表情が魅力の日本のデニムと呼べるものです。
P&Sとは「Pepper and Salt」の略。英語で「霜降」の布を表します。
SHIMA SHIMA P&S 60 A0008 | 綿 100% 生地巾 137cm | ¥8,000 / m(税別)
2色の糸を撚り合わせた杢糸で織った小倉織。学生服をルーツに、均一でない表情が魅力の日本のデニムと呼べるものです。
P&Sとは「Pepper and Salt」の略。英語で「霜降」の布を表します。
SHIMA SHIMA SDGs A0009 | 綿 78%・ポリエステル 22% 生地巾 137/140cm
*現在販売は法人様向けのみです。 価格はお問い合わせください。
*10月28日に店舗、イベントで販売開始となる初回限定版は小倉織本来の綿100%の素材となります。
SHIMA SHIMA SDGsはサスティナブルなものづくりをより強く意識し、SDGsの17の目標と同時に世界の多様性も表現した縞柄です。
たて糸は小倉織本来の木綿糸ですが、よこ糸には回収した衣料を原料にした再生ポリエステル糸を使用しています。