メモ帳や文具入れに、ビジネスシーンで活躍の「クリアポーチ M」
軽量で持ち歩きに便利なクリアポーチ。裏面に使用している#129「SDGs Light」の生地には、オレフィンフィルム加工を施しており、ハリのある質感です。表面のクリア素材も同じくオレフィンのフィルムを使用しています。オレフィンとは、焼却時に有毒ガスなどが発生しない環境に配慮した素材です。水や湿気にも強く、拭き取りで簡単にお手入れでき、機能面でも長くご愛用いただけるアイテムに仕上がりました。
Mサイズは、メモ帳や付箋、筆記用具などの文房具入れにちょうどいいサイズ感で、ビジネスシーンや習い事で活躍します。
ポーチを縁取るネイビーのパイピングは主張しすぎず、お手持ちのアイテムとも馴染みます。
環境問題に配慮しながらも、おしゃれなライフスタイルをお楽しみください。 ー 小倉 縞縞のSDGsへの取り組みについて ー 伝統織物×再生糸のサステナブルなコラボレーション。 丈夫でありながら、しなやか、世代を越えて繰り返し長く使い続けられる。小倉織はサステナブルな社会を象徴するテキスタイルです。私たちは国内外の様々な団体と連携し、小倉織を用いてよりよい未来に向けた活動に取り組んでいます。 小倉 縞縞コーポレートサイト SDGs への取り組み コロナ禍においては、新たに「SDGsシリーズ」を発表。回収衣料を原料とした、再生ポリエステル「BRING Material™」をよこ糸に使用し、伝統織物と革新的な再生糸とのコラボレーションが誕生しました。 17色の縞模様は、SDGsの17のゴールにちなんだクリエーション。綿のみの生地とはまた違う軽やかな風合い、より明るさを増した現代的な色彩表現は、伝統を礎に拓ける希望に満ちた未来を感じさせます。 ※SDGsとは持続可能でより良い世界を目指す国際目標。 ※こちらはたて糸に綿、よこ糸に再生ポリエステルBRING™を使用した縞縞 EARTHシリーズです。
サイズ:横 26cm × 縦 17cm 素材 :綿78%・ポリエステル22%(再生ポリエステル使用)(オレフィン加工) (クリア部分)ポリオレフィン
熨斗・ラッピングについてはこちら
「小倉 縞縞」の生地は、一部原材料が変更となっております。それに伴い、同デザインで柄番号が変更となっている商品がございます。
※ご回答までに数日お待たせする場合がございます。ご了承ください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。