<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(
<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(
<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(
<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(
<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(
<small>[ SDGs ]</small>日傘 綿×UpDRIFT™(

[ SDGs ]日傘 綿×UpDRIFT™(#140 OCEAN BLUE)

通常価格¥33,000
/
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

柄番
柄名
品番
  • 11,000円(税込)以上ご購入で送料無料

照りつける日差し、憂鬱な雨の日も足取りを軽くしてくれる、粋な傘。

年々国産傘の職人は減少傾向の中で、年長けた日本のベテラン職人が丁寧に柄合わせを行い、立体的な小倉織の縞を、心ゆくまで楽しめるこだわりの一本。

UVカット加工、撥水加工を施しており、照りつける日差しの日や、憂鬱な雨の日に兼用できる逸品です。

裏地には撥水加工を施しました。通常撥水加工は劣化していきがちですが、百貨店にも認められる水準のコーティングのため、長く安心してお使いいただけます。

また中棒部分・持ち手には生地の贅沢感に合わせ天然木を使用。1本ごとに表情の違う、握りやすい持ち手は、使うほどに愛着が増しそうです。

記念日やお祝いなどのギフトとしても、お世話になった特別な方への送別の品としても、箱入りのため選びやすい品です。思い出に残る贈り物としていかがでしょうか。

ー 小倉 縞縞の取り組みについて ー

伝統織物×再生糸のサステナブルなコラボレーション。

丈夫でありながら、しなやか、世代を越えて繰り返し使い続けられる。小倉織はサステナブルな社会を象徴するテキスタイルです。私たちは国内外の様々な団体と連携し、小倉織を用いてよりよい未来に向けた活動に取り組んでいます。
小倉 縞縞コーポレートサイト SDGs への取り組み

伝統的なものづくりから地球の未来に向けたアプローチとして、業種・業界を越えてクリーンアップ活動を継続している『Green and Blue Challenge™』に参画し、回収した漂着ペットボトル等を原料とした再生糸『UpDRIFT™(アップ ドリフト)』を取り入れた新しい小倉織を開発しました。1人1人の行動が伝統と未来をつなぐカタチとなり、ごみではなく資源としてとらえることで、拾うこと、捨てないことが当たり前となっていく未来を共に目標としていきます。
FOREST GREEN and OCEAN BLUE 特設ページ

※Green and Blue Challenge™... 豊かな自然環境を守り、有限な資源を大切に活用することをジブンゴトとしていくために、地域活動団体や地方自治体、企業等と連携して、日本各地の海浜・河川・緑地等を清掃するクリーンアップ活動。
※こちらはたて糸に綿、よこ糸に再生ポリエステルUpDRIFT™(アップドリフト)を使用した縞縞 EARTHシリーズです。

サイズ : 親骨の長さ 50cm
※当サイトで販売しております「晴雨兼用婦人傘」よりも小さいサイズとなっております。
素材  : 綿78% / ポリエステル22%(再生ポリエステル使用|撥水・UVカット加工)/  天然木


熨斗・ラッピングについてはこちら

 

「小倉 縞縞」の生地は、一部原材料が変更となっております。
それに伴い、同デザインで柄番号が変更となっている商品がございます。

※ご回答までに数日お待たせする場合がございます。ご了承ください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


最近見た商品