#85「紫彩流」しさいりゅう Stream in Purple
「紫は高貴で、妖しくて、得難い色です。古代から最高位の人のみに着用が許されたのも頷けます。その深い紫から薄紫までの階調が生きるのは、黒と白の存在があってこそでしょう。」
-デザイン監修・築城 則子
梅雨頃になると、そこここで、私たちは言葉に言い表せないような紫のグラデーションを目にします。捧げ物のように咲く紫陽花や、梅雨の雨上がりの夕焼けを見るとき、そこには神の力を感じざるを得ない色彩があります。六月の《今月の縞》#85「紫彩流」(しさいりゅう)もまた、この世のものでない美しさに引き寄せられる、そのような縞ではないでしょうか。-選と文・三井