北九州は一面の銀世界。ご自宅でお過ごしの方も多いのではないでしょうか。
明日1月10日(日)のRKB『日曜もシエスタ』にて、小倉 縞縞のマスクが登場します。北九州エリアを回るドライブ旅行の中で、お土産として「縞縞 抗菌消臭マスク」が紹介されます。
小倉織の抗菌消臭マスクは、皆様が新しい生活様式の中、より安心にお過ごしいただけますようにとの思いを込めて作られました。たて糸が多く高密度に織られている小倉織は、丈夫で、肌ざわりもよく、なじみやすいのが特徴です。
この冬の感染対策の一助となれば幸いです。
北九州の魅力を巡るドライブ、ぜひお見逃しなくご覧ください!
縞縞 抗菌消臭マスク一覧ページ
http://shimashima.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2455151
RKB『日曜もシエスタ』
1/10(日)12:54~14:30
https://rkb.jp/siesta/
本日夕方のNHKニュースブリッジ北九州内で、イラストレーター黒田征太郎氏とのプロジェクトが紹介されます。
ぜひご覧くださいませ。
昨日、9月25日(金)18時15分〜19時00分、九州朝日放送のTV番組「シリタカ!」にて小倉織の新たな取組を取り上げていただきました。
今までになかった生地、ご覧いただけましたでしょうか。
小倉 縞縞の撥水風呂敷が「買いもの七緒 着物まわり買い物帖2020年度版」に掲載されました。
梅雨時や夏の急な雨にも、荷物やバッグをさっと包めて安心です。
防災グッズや、雨の日のエコバッグとしてもいかがでしょうか。
小倉 縞縞の撥水風呂敷
http://shima-shima.jp/furoshiki/
日本の暮らしの美と豊かさを世界に向けて発信するライフスタイル誌
『家庭画報国際版 KATEIGAHO INTERNATIONAL Japan』webページにて、小倉織のマスクと歴史についてご紹介いただいております。
日本語版、英語版、どちらも多くの皆様にご覧いただけますと幸いです。
~伝統工芸が紡ぐ和のマスク~
【日本語版】
https://int.kateigaho.com/?p=2426&preview=1&_ppp=e242f08ec1
【English ver.】
https://int.kateigaho.com/articles/tradition/face-masks/
九州発のトラベルガイドTRAVEL UNA(トラベルユーナ)。その記念すべき創刊号の特集「ネイティブテキスタイルをめぐる旅」に小倉織物製造と小倉縞縞の取材を掲載していただきました。
九州の風土や歴史を背景に、九州に生きる人の手を介してつくられ、現代の暮らしに取り入れやすい価格とデザインを兼ね備えたテキスタイルと、その楽しみ方を提案する一冊です。
ぜひご覧くださいませ。
https://unalabs.jp/publishing/
この度、全国45000店舗のカラーミーショップシステムを利用している
オンラインショップからNo.1を選ぶ「カラーミーショップ大賞2019」にて
小倉縞縞のオンラインショップが、おかげさまをもちまして
【にっぽん文化奨励賞】に選ばれました。
地域から全国へ。日本から世界へ。
オンラインショップをつかって日本文化を発信しているショップを応援する賞です。
https://award.shop-pro.jp/2019
この栄誉はひとえに皆様のご支援によるものと
あらためて感謝申し上げる次第でございます。
今後も皆様のご期待にそむかぬよう
なお一層の努力を重ねる所存でございます。
この度、雑誌「婦人画報」年間購読者様向け
限定ノベルティとして小倉縞縞「フラットケース」が採用されました。
○掲載誌:「婦人画報 10月号」/ハースト婦人画報社 様
https://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho
〇掲載ページ:297ページ
〇掲載期間:2019年10月号~2020年3月号(予定)