縞縞の逸品をめぐる心の旅、皆さまお楽しみいただけていますでしょうか。
今回は芸術の秋を感じさせる小倉織バッグの名品をご紹介します。
第二弾は幾何学的な縞模様に魅了される「ステラBAG」。
現代の小倉織を復活した染織家・築城則子氏が、縞縞の持つ立体感をバッグの平面の上で表現できないかとの想いから考案されたのがこのステラバッグです。
戦後アメリカの抽象絵画を代表するフランク・ステラの世界観へのオマージュを込め名付けられたこのバッグは、奥行きを感じさせるための幾何学的な柄合わせを実現するのが非常に困難でありましたが、構想から2年をかけて実現された浮かび上がるような縞柄が見る者の目を惹きます。
表層的なデザインだけでなく、作りにもこだわり、機能的に、丁寧に。
マチがあり、A4サイズの書類やファイルも入るのでお仕事やお稽古ごとに活躍します。
◎ただいま「逸品物語」で紹介の商品をオンラインショップでお買い上げのお客様の中から、抽選で1名様にANNIVERSARY BOOKをプレゼントいたします。
皆さまをさらなる縞の世界へと誘う小倉 縞縞のビジュアルブックです。どうぞご利用くださいませ。(一般のお客様には非売品のブックです)
http://shimashima.shop-pro.jp/?pid=88006752
▲#87地流正面