「大人のTSUTAYA」として、本、映画、音楽を通してライフスタイルを提案する「代官山 蔦屋書店」に、小倉織「縞縞」が期間限定で出店致します。
◆とき: 2014年11月25日~2015年1月12日
◆ところ:代官山 蔦屋書店 3号館1階
西部ガスが発行するフリー情報誌「& and」に、小倉織が掲載されました。
◆「& and」No 163 冬号 9~10ページ
手織工房から「縞縞」の品まで、綺麗な写真付きで紹介して頂いています。
11月14日(金)の朝日新聞30面に、縞縞が掲載されました。
小倉城にお越しの際は、ぜひ縞縞本店にもお立ち寄り下さいませ。
福岡銀行北九州本社ビルに、染織家築城則子氏プロデュースのXmasイルミネーションが点灯しました。
昨年に続き小倉の街を彩ります。
今年のテーマは「光の感謝祭」。
「ありがとう」の気持ちをこめた光の世界です。
◆とき :平成26年11月7日(金)~平成27年1月12日(月・祝) 日没~23時00分まで
◆ところ:福岡銀行北九州本社ビル
縞のエスプリ -パリからの風―
パリのエスプリと小倉織が響き合う、美しいデザインのコートや帽子。
贈り物にも最適なバッグや風呂敷、小物たち。
是非お手に取ってご覧下さいませ。
◆黒崎井筒屋◆
・とき :11月11日(火)~17日(月)
・ところ:黒崎井筒屋 2階 上りエスカレーター前特設コーナー
◆広島三越◆
・とき :11月11日(火)~17日(月)
・ところ:広島三越 1階イベントスペース
◆大阪高島屋◆
・とき :11月19日(水)~25日(火)
・ところ:高島屋大阪店 7階リビングショーケース
ミラノのBorseggi 及びスウェーデンの IoU が再度ジョイントプロジェクトとして、
縞縞のエプロン、トートバッグやワインバッグなどのコレクションを企画しています。
商品は、ミラノ市のオペラ刑務所で縫製して、スウェーデンとイタリアで販売されます。
Borseggiは毎年、素晴らしいクリスマスギフトを発表していますので、
初めての「縞縞クリスマス・コレクション」がとても楽しみです。
現在、写真のエプロンは、ミラノ市内のバガッティ・ヴァルセッキ博物館で販売しています。
Kyoko
Milano, November 3, 2014