NHK北九州の「NEWSシャトル北九州」内にて、築城則子氏の展覧会を特集していただきます。
縞縞の雑貨も少しだけ登場します。
9月29日(月)18時のニュースの後、18時30分前頃より
10分程度の予定となっております。是非ご覧下さいませ。
先週のMilano Fashion Weekの際、MARNIが20周年を祝うため、
素晴らしいフラワーマーケットを開催しました。
ロトンダ・デラ・ベザーナが美しいお花、お洒落な人々でにぎわっていました。
Kyoko
Milano, September 29, 2014
来年の3月に、Costruzioniのオーナーのマリーナとアリーダが
縞縞ファッションを発表することになりました。
イタリア・パヴィア市のセレクトショップは、ユニークなインテリアグッズや
ファッションで有名です。
全て、イタリアで縫製されるコレクションは、2015年の3月に発表予定です。
既に、多くの試作品が準備され、近々写真をアップ致します。
Kyoko
Milano, September 29, 2014
パヴィーア市のCostuzioni
マリーナ
アリーダ
小倉織復元30周年を記念して、北九州市立美術館の展覧会がとうとう始まりました。
北橋市長のテープカットから始まり、築城則子アーティストトークには全国からのお客様が来場し、大盛況で終えることが出来ました。
30年の作品を一同に見ることの出来る展覧会です。
是非ご高覧ください。
パリ在住の若手クリエイター達と九州、小倉が繋がりました。
縞が取り持つご縁でしょうか。
400年余り続く伝統工芸「小倉織」と現代のパリのエスプリが響きあうデザインの世界です。
洋服、帽子と姿をかえながら、動めく縞の立体感は無限に拡がっていきます。
使い込む程になめし革のように変化する小倉織だからこその、美しい日常を体感していただきたく、ご案内致します。
◆とき:2014年 9月24日~30日 10:00~19:00
◆ところ:小倉井筒屋 新館1階
9月24日・27日には、14時から染織家・築城則子のトークイベントも開催致します。
是非足をお運びくださいませ。
徳川家康も愛した小倉の縞木綿。
新たなウェアやエプロン出来上がりました。
使い込む程になめし革のように変化する
小倉織だからこその美しい日常を体感していただきたく、
ご案内致します。
◆とき 2014年9月10日(水)~16日(月) 10:00~20:00
◆ところ 日本橋高島屋7階イベントスペース
◆御問合せ 093-561-0700(縞縞 事務所)