静岡発、こだわりの手彫り下駄を作っている「水鳥工業」さんとコラボレーションした
SHIMA-SHIMA×水鳥の下駄が完成しました。
本日より井筒屋本店にて、期間限定で販売スタート。
7月には大手町本店にて、水鳥下駄イベントも開催予定です。
*こちらは詳細が決まり次第、ブログにてお知らせ致します。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
SHIMA-SHIMA×水鳥 下駄 12,390円(税込)
井筒屋本店 展開柄:#40灰白 #41宵の水
サイズ:S M L
『小千谷縮 × NUNO』
会期 : 2013年5月23日(木)~31日(金) 営業時間 : 10:00~18:00
小千谷縮と越後上布は、テキスタイルでは日本ではじめてユネスコの無形文化遺産に
登録されました。
肌触りが良く、強靭で、しかも美しい夏の布「小千谷縮」。
昨年に続き、小千谷縮のサラサラ・シャリシャリ感を現代の生活空間で楽しみたいと考え、
ジャブジャブ洗える小千谷縮を使った夏服を始め、幾つかのアイテムを仕上げました。
皆さまのお越しを心からお待ちしております。
黒崎井筒屋にて2度目のイベントを開催いたします。
いよいよ母の日も近づいて来ました。
今回は母の日のプレゼントにも最適なおしゃれグッズを見つけに
是非この期間にお出かけくださいませ。
とき ◆ 2013年5月7日(火)~5月13日(月) 10:00~19:00
ところ ◆ 黒崎井筒屋2階 上りエスカレーター前 特設会場
大好評であったイベントの写真をご覧下さい!
Kyoko
Milano, May 2, 2013
Many thanks to all at BEST UP / Goodesign 2013, in particular:
Giuliana Zoppis
Clara Mantica
Giovanna Fra
「縞縞」のスペースを訪れて下さった皆様、ありがとうございます!
おかげさまで、絶えず様々なお客様 ~ デザイン関連の方、ジャーナリスト、
「Goodesign イベント」に興味のある一般の方、それからお子様もみえました。
6日間の間に、数百人の方々がみえたと思います!
日本の文化を紹介するため、「縞縞」の折り紙教室を行いました。
当初、1日12時間のイベントの最中、1時間のみと考えておりました。
しかし、イタリアでは折り紙が大変人気のため、多くの皆様の要望に応じて、
1日数回行うことになりました!
沢山の来客の方々が「縞縞」のスペースの写真を撮っていました。
生地の筒、タオル、受刑者が縫製したクッション、
それから折り鶴も写真の対象となりました。。。
「百聞は一見にしかず」~ Goodesign 2013の写真をご覧下さい。
下記2枚は、Alessandra and Fabioの写真です.
ある日、生地の筒の前でポーズをとる男性に気がつきました。何をしているのでしょう???
Fabioは、筒の上のフワフワの生地にインスピレーションがわき、
帽子をかぶろうと考えたのです。
まるで、ルネサンスの絵画の様ですね。
ユニークな写真をありがとうございます!
photo: Alessandra & Fabio
photo: Alessandra & Fabio
Kyoko
Milano, May 2, 2013
Many thanks to all at BEST UP / Goodesign 2013, in particular:
Giuliana Zoppis
Clara Mantica
Giovanna Fra
イベントの期間中、田中産業の、表裏それぞれで異なる模様と
立体感を実感されたタオルを紹介しました。
高品質のお洒落なタオルに感心して「ミラノで買えます?」と聞かれる方が多かったです。
実は、ミラノ市内のインテリア関連の専門店「HIGH TECH」においてあります。
ハイテックの住所
P.zza XXV Aprile 12
20124 Milano
ハイテックのサイト
http://www.cargomilano.it/stores/negozio/2
お店の地下1階の売り場にあります。
Kyoko
Milano, May 2, 2013
Many thanks to all at BEST UP / Goodesign 2013, in particular:
Giuliana Zoppis
Clara Mantica
Giovanna Fra
ミラノ・フオーリーサローネの4月9日~14日の期間、小倉クリエーション及び田中産業が
「Goodesign 2013」イベントに参加しました。
初年度の去年は、約2万人が訪れた好評のイベントです。
最初の数日間は雨が降り続けて肌寒いお天気でしたが、6日間の間、多くの人が
「Cotton & Wood」のスペースを訪れて下さいました。
報道関係の方、建築家、デザイナー、環境に優しい商品に興味のある一般の方々及び
お子様もいらっしゃいました。
日本の文化に特別な興味のある方も多く、「縞縞」の生地やタオルの品質の高さを
評価して下さる方も多かったです。
ビデオ及び写真をご覧下さい。
YouTube: Goodesign 2013 (イタリア語)
YouTube: Goodesign 2012 (イタリア語、英語の字幕)
flickr
http://www.flickr.com/photos/42804957@N08/sets/72157633214937714/
http://www.flickr.com/photos/42804957@N08/sets/72157633210343341/
http://www.flickr.com/photos/42804957@N08/sets/72157633254124048/
Kyoko
Milano, May 1, 2013
BEST UP / Goodesign 2013 イベント企画の皆様にお礼を申し上げます:
Giuliana Zoppis
Clara Mantica
Giovanna Fra
写真:草野 信明
日頃より 小倉織 縞縞 をご愛用頂き誠にありがとうございます。
縞縞オンラインショップより、アイテムの展開柄追加と欠品していたアイテムの再入荷のお知らせです。
≫展開柄追加◆ストールランナーS
今までの展開柄も再入荷し、今回は新たに2柄追加いたしました。
小倉織の丈夫な生地で作られるストールランナーは形が作りやすく、
さらっと巻くだけで綺麗に出来上がります。
春先や秋冬にはストールとして、夏場のシーズンオフはタペストリーやテーブルランナーとして
お使いいただける万能アイテム。
ぜひ縞縞のストールランナーで小倉織生地をお楽しみください。
≫再入荷のお知らせ
大変お待たせしておりました、欠品していたアイテムを再入荷いたしましたので
一部をご紹介させていただきます。
◆スクエアエプロン 4200円
広げると一枚の真四角な生地。紐を通して巻きつけるこちらのエプロンは
高さ調整もでき体にフィットして動きやすく、大変好評いただいています。
真四角なので折りたたみやすく普段使いに最適。
コンパクトでスタイリッシュなスクエアエプロンをどうぞお試しください。
◆シンプルBAG 3150円
小倉織の生地でできた丈夫なシンプルBAG。
その名の通り、シンプルなデザインですが、生地でできているのでコンパクトに収納が可能。
生地がしっかりしているので、普段使いやエコバッグに。
また、お出かけ先で荷物が増えたときに広げていただき、サブバッグとしても
お使いいただけます。
◆PトートBAG S: 6825円 M: 9450円
バッグの内側はビニール加工が施されていてお手入れがしやすい縞縞のPトートBAG。
サイズは2種類。
ちょっとしたお出かけにちょうどいいSサイズ。
1泊旅行にも使えるMサイズ。
持ち手には荷物で重くなっても手に負担のかからない柔らかい素材を使用しています。
(全て税込)
そのほかにも多数アイテムを再入荷しております。
ぜひ縞縞オンラインショップへお越しくださいませ!
縞縞オンラインショップ http://shimashima.shop-pro.jp/